今夜なに食べる?

初心者でも簡単!おいしいトマトパスタの作り方

kiyooo

今日のご飯どうしよう??献立が決まらない…考えたくない!そんな時は、kiyoooのおすすめレシピでごはんを作ってみませんか(^◇^)??

今回は、誰でも簡単に、お店で食べるようなパスタを作る方法を紹介します!

絶品トマトパスタです🍅🍅

トマトパスタの作り方~ソース~

【手順】

  1. ベーコンを切る
  2. しめじの石づき(下の部分)を包丁で切り落とす
  3. フライパンにオリーブ油をひく
  4. にんにくと赤唐辛子を入れて、弱火🔥でゆっくり温める。(にんにくの香りと赤唐辛子の辛味をオリーブ油にうつす)
  5. ベーコンを入れて炒める。中強火🔥
  6. さらに炒める(こんがり焼き色がついて美味しそうになればOK!)
  7. しめじを入れる
  8. しめじがしんなりするまで炒める
  9. 白ワインを入れる(アルコールを飛ばす。フルーティな香りになればOK!)
  10. トマト缶を入れる
  11. 弱火🔥で煮詰めていく
  12. パスタを茹でるお湯をわかす。その間もパスタソースは弱火🔥でゆっくり煮詰める

トマトパスタを作り方~パスタ仕上げ~

【手順】

  1. たっぷりの水に塩大さじ1を入れて沸騰させる
  2. 沸騰したらパスタを入れる
  3. パスタを入れて、箸でほぐす。(ここでほぐしておくと、パスタが束で固まらずに茹でられる)
  4. 茹で時間は、パッケージより1分短くする
  5. 吹きこぼれないようにする
  6. 茹で上がったパスタを温めていたソースのフライパンへ入れる
  7. パスタとソースを絡める。中火🔥
  8. 約1分、ソースと絡める。味見をして、塩こしょうで味をととのえる。
  9. お皿に盛り付けて完成!!

kiyooo

【手順】の④で、パスタの茹で時間をパッケージの時間より1分短くしておいて、⑧のソースと絡めるときに約1分、火にかけると、茹で過ぎてパスタをいい感じの固さで茹であげることが出来ます!!

まとめ

第3回 「初心者でも簡単!おいしいトマトパスタの作り方」

いかがでしたでしょうか??

このトマトソースは誰でも簡単に作れるので、料理初心者の方にもおすすめです☆

具材は、今回ボリュームをだしたかったので、分厚いベーコンにしていますが、薄いベーコンでも大丈夫です!

また、しめじ🍄をナス🍆に変えても美味しいので、お好みでアレンジしてみて下さいm(__)m

モッツアレラチーズを入れても美味しいです♡

★作り方のポイント★

~トマトソース~

  • オリーブ油に、にんにくの香りと赤唐辛子の辛味をうつし、ベーコンを焼くと美味しくなる
  • パスタソースは、パスタのお湯を沸かしている間、弱火で煮詰める

~パスタ仕上げ~

  • パスタの茹で時間に気を付ける!
  • 盛り付けるときは、こんもりと山になるようにすると見栄えがよくなる

レシピについて

最近は「簡単・おいしい・時短料理!」なんてよく耳にしますが…

みなさんは、ネットや料理本・SNSなどで写真やレシピを見た時に、その料理、本当に美味しいの?!と疑問に思ったことはありませんか??

Kiyoooは、料理は好きですが、定番の味を愛しているので、創作料理やアレンジなど冒険はしない&よくわからない時短料理は作らない派です。

ここに掲載するレシピは、

結婚する前に働いていたカフェや、料理教室に行って教えてもらったもの。結婚してから今日までいろいろ作ってみて美味しかった『ハズレなし』の独自で集めたレシピです(`・ω・´)!!

…あくまで集めたものですので、レシピには、ネットで検索した物も含んでおります。

料理によっては、クックパッドの人気レシピをそのまま作っているだけ…なんて事もあります。作り方の手順など、自分のやりやすい方法に変えたりもしていますが、ただの「つくれぽ」です(笑)

ご飯作るときに、困ったら見る、まとめサイト的な感じで、気軽に覗いてもらえたら嬉しいです♪よろしくお願いしますm(__)m

Kiyooo

レシピを作ってみたけど、上手くいかなかった!など、困ったことや質問等ございましたら、お問合せください☆

kiyoooは名古屋出身のため?基本、少し味の濃い食べ物が好きです(笑)

レシピによって味が濃いものが含まれておりますので、薄味が希望の方は作る時にご注意くださいm(__)m

参考にさせて頂いたレシピ

門外不出のトマトパスタ

kiyooo

白ワインは普段使わないんだよね…という方も、この機会に挑戦してみませんか??

kiyoooは、ワインを飲まないし、他の料理には使わないので、パスタ用に小さめのビンを買って作っています!

誰でも作れる美味しいパスタ、おすすめなので、是非、作ってみて下さい(^ω^)♪