こんにちわ。今回は、大分県豊後高田市のふるさと納税をしてもらった返礼品「国産 粗挽きボリュームソーセージ(約680g)」について紹介していきます!
みなさんは朝ごはんは食べる派ですか?
食べない派ですか(´▽`)??
食べる派の方はどんなの食べていますか?
朝は和食!って人もいますよね~。
焼き鮭に、納豆と白ごはんと味噌汁みたいな♪
それとも…
朝は時間無いし、パパッと
コーンフレークとかスムージーみたいな軽めな感じですか(^◇^)?
我が家は…
kiyoooの趣味が「パン作り」なので、
自分で作った手ごねパンを朝ごはんに食べることが多いです!
惣菜系、甘い系などわりと色々な種類のパンをこねているのですが、最近はシンプルなパンにハムやチーズ、ウインナーを挟んで食べる感じがお気に入りのスタイルです( *´艸`)

写真は、いつかの朝ごはん風景。
…ついでに、最近焼いたパンを少し紹介(´▽`)♪






自宅ではこんなパンを作っています!
自画自賛ですが…
どれも安定の美味しさです🥐🍞✨
パンは私も夫も好きなので、休日に市内にある美味しいパン屋さんに行ったり、最近はやりの高級食パンを買ってみたり、旅行の時に有名なパン屋さんに立ち寄ったりもしています♡♡
今はコロナの影響で営業時間帯など変更されているかもしれませんが…
旅行の時に立ち寄った
福岡県福岡市中央区にあるパン屋「AMAM DACOTAN(アマム ダコタン)」が本当に良きお店だったので、パン好きの人は行ってみてほしいです!

…おおっと!!
いけねぇww
だいぶ話それてしまいました(^-^;
本題は「大分県豊後高田市の粗挽きボリュームソーセージ」でしたww
今回は…
- 大分県豊後高田市の粗挽きボリュームソーセージの紹介
- ウインナーが返礼品の自治体紹介
- ふるさと納税のやり方
この3つを紹介していきます(*’▽’)
ソーセージは、朝ごはんにパパッと焼いて食べるのも良いですが、スープに入れたり、チャーハンの具材にしてもgoodなので、冷凍庫に常備しておくと献立に困った時の助っ人として活躍してくれます。
気になる方は続きをどうぞ☆
お肉屋さんのおいしいウインナーで朝ごはん
これは休日の朝ごはん☆

ふつうに美味しい(゚д゚)ウマー
ウインナーは、スーパーで買うのとは少し違って味が濃いめな印象でした。
ウインナーの美味しい調理方法

- 冷凍してあるウインナーを使う本数だけ取り出す
- ラップに包んで、30秒くらいレンジで温める
- フライパンで焼く
もしくは、鍋にお湯を沸かして5分間ゆでる

特にコツとかないです(`・ω・´)!
焼けたら、ケチャップやマスタードで食べて下さい。
特段なにか…とかは無いですが美味しいです!!
お肉屋さんのおいしいウインナーでポトフ

せっかくなので、ウインナーは切らずに豪快にまるごと入れてみましたが…
食べるときかなり食べずらかったので、スープに入れるときは、
程よいサイズに切ってから調理してくださいww
あと、ベーコンのあぶら?旨味?が出過ぎて、鍋がぎとぎとしてますが…
これはウインナーから出たものではないので安心してください☆

ごろごろ野菜のポトフ
我が家では、胃の調子が悪い時やデトックスしたいなーという日に良く作ります。
冬の寒い日だけでなく、夏に食べるのもおすすめです!
夏場は、冷やし中華や冷麺、素麺など、食事も暑いとついつい冷たいものばかりになる+アイスやかき氷、冷たい飲み物を飲むことが増えるので、体を冷やしがちです。そんな時にホッと一息つけるような食事として食べると、胃が休まります(´ω`*)
レシピは、クックパッドで7000件以上のつくれぽがある人気のものを毎回参考にさせて頂いています。
ポトフに入れる野菜は、じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・キャベツがメインだけど、冷蔵庫に中途半端にあまっている白菜やネギ、椎茸なんかをいれても美味しく作れるので、冷蔵庫の掃除にも最適です(^ω^)
大分県豊後高田市「国産 粗挽きボリュームソーセージ(約680g)」について

プロトン凍結されて、冷凍で届きます
プロトン凍結とは、品物が凍る時の「氷の粒」を出来るだけ大きくしない様にし、品物の「凍結劣化」を抑えた状態で凍結し、細胞破壊を防ぎ、解凍時のドリップを少なくして旨味を損なわない凍結技術です。
返礼品の説明
商品名 | こだわりのジューシーあらびきウインナー(4~5人前) 【豊後高田昭和の町のお肉屋さん】 |
寄付金額 | 5,000円 |
商品説明 | 豚肉100%JAS特級のウインナー 豚肉100%JAS特級 豊後高田昭和の町の「肉のかなおか」オススメ商品!! このウインナーを食べたら他は食べられなくなるほど…?! |
産地 | 大分県 |
内容量 | 約680g |
賞味期限 | 30日 |
配送 | 旨味を損なわない魔法の冷凍でお届け!【プロトン凍結】 |
寄付金の用途
- 子育て支援の充実
用途はこの1種類のみです。
返礼品の感想
味 | 少し味濃いめ。美味しい |
量 | ふつう |
食べ方 | 焼く。ポトフ |
保存 | 冷凍。届いたらジップロックに移しておくと使う時に取り出しやすい |
感想 | 売り文句の、このウインナーを食べたら他は食べられなくなるほど…?!というほどの感動はなかったけど、普通においしい♡ 思ったより細いウインナーだった。また..は..なさそうだけど、量もそこそこあり、楽しめたので良かった(´ω`*) |
【総評】
そんな騒ぐほどのものではないが、美味しい♪
朝ごはんやスープに使えるのでウインナーをよく買う人は試してみても良いと思う。家計の足しになる!冷凍出来るので、必要な時に必要な分だけ使えて良い(*´▽`*)
返礼品が届いたらジップロックに入れて冷凍庫に保管すると使いやすい



ウインナーが返礼品の自治体紹介
PREMIUM PORK尾鈴豚 ハム・ソーセージ
楽天「ふるさと納税」人気のお礼の品
年間ランキング上位に5年連続ランクイン!!
「尾鈴豚のセット」ふるさと納税始めてから、すでに3回くらい頼んでますが、美味しいのでおすすめです(^ω^)
今年も頼もうかな…?!
【糸島手造りハム】こだわりギフトセット/ハム/ソーセージ/ウインナー
ドイツ・フランクフルトIFFA国際食肉加工コンクール金賞!
糸島手造りハム&ソーセージ
美味しそうやな~。でも、スモーク系の香りが強い食べ物が少し苦手だから頼むか悩む…(´-ω-`)
パリッと2kg食べ放題!
大分県産豚の絶品あらびきウインナー
ハム職人が丁寧に仕上げたあらびきウインナーソーセージ!!
パリッとシコシコ、甘い肉汁の絶品あらびきウインナー
パリッとおいしいウインナー500g×4P
たっぷり食べられるのいいな(*´ω`*)
「ふるさと納税」の返礼品を探すのが大変な人いたら参考にしてみて下さい☆
「ふるさと納税」のやり方
「ふるさと納税」
やってみたいけど
やり方わからない(^▽^;)
そんな方は…!!

まず読んでみて下さい。
そして…
「ふるさと納税」をしたら
必ず!!!申告をして下さい(`・ω・´)
わ、忘れると…
ガチ地域に寄付しただけになって、控除が受けられません!
まとめたので、手続きが心配な方はどうぞ☆

「ふるさと納税」制度、正しく理解して
賢く活用していきたいですね(´ω`*)
明日もいい日になりますように♡
レッツ エンジョイ 主婦life♡